
はじめに、院長の千葉から
自己紹介させていただきます。
千葉 明子
Akiko Chiba
1978年12月24日 A型
愛知県あま市(旧美和町)生まれ
愛知県立中村高校を経て岩手大学農学部獣医学科卒業
2003年春〜2009年秋まで愛知県内の動物病院で勤務医として働いた後、2009年11月30日にここ稲沢市に開院。
今までに飼ったことのある動物は、猫・ウサギ・オカメインコなどの小鳥・ジャンガリアンハムスターなどさまざまです。
好きな食べ物は炊き立てのご飯・ピオーネ(ぶどう)・チョコレート。
では、あおぞら動物病院の誇る4名のスタッフをご紹介いたします。
①出身学校 ②飼っている動物 ③好きな食べ物 ④院長から見たプロフィール
枠内【本人よりひと言】
水野 恵里
Eri Mizuno
- IPC愛知ペット専門学校
- MIX(シーズー×M.ダックス)の♂(チャチャ丸)
E.コッカーの♂(シエル) - えび、カニ、メロン
- いつも真面目なエリちゃん☆字がとってもきれいなので、お知らせポスターなどの作成をついついお願いしてしまいます。「字のバランスがよくないなぁ。」って、そんなに悩まなくてもいいよ、エリちゃん!
田中 なつみ
Natsumi Tanaka
- 名古屋スクール・オブ・ビジネス
- ミニウサギ ♂(ルイ)
- 和菓子、もも、チーズ
- 誰に対しても分け隔てなく、優しく朗らかに接することができる田中さん。任された仕事に対して一生懸命に取り組む姿が素敵です☆
今井 未希
Miki Imai
- 名古屋スクール・オブ・ビジネス
- MIX犬(トイ・プードル×マルチーズ)の♂(パク)
- とうもろこし、きのこ
- 私はしつけの知識に乏しいので、ワンコたちの困った行動に出くわしたときは、そのあとで今井さんに教えてもらったりしています。皆さんもしつけについて今井さんにぜひ質問してみてくださいね☆
長谷川 理恵
Rie Hasegawa
- 名古屋外国語大学外国語学部 英米語学科
- MIX犬(シーズー×トイ・プードル)の♂(モケ)
- コーヒーとお供にチョコレート
- 理恵ちゃんは私が大学卒業後に初めて勤務した動物病院で一緒に働いたのが縁で、こうして再び共に仕事をすることになりました。理恵ちゃんのイメージは、、、強くて優しく、まじめで、キュートですね!
山本 奈緒
Nao Yamamoto
- IPC国際ペットカルチャー総合学院
- T.プードル(福丸)、W.コーギー.ペンブロークの♀(文子)
- 中華全般
- 動物たちをこよなく愛す、涙もろいもっさん(ニックネーム)です。几帳面で、トリミングの完成度に対して大変厳しい目を持っています!
よろしくお願いします。
佐野 杏奈
Anna Sano
- 名古屋動物専門学校
- 秋田犬の♂(げんき)、雑種猫の♂(ひー)、トイ・プードルの♂(茶々丸)
- 明太子、きゅうり、エビ
- 佐野さんはまじめで控えめな印象の女の子で、仕事を通じてこれからいろんな面が見られるかな~と思っています。トリミングについては今後伸びしろがたくさんあると思うので成長が楽しみです☆
よろしくお願いします。